ドイツの名窯ROSENTHAL(ローゼンタール社)は、日常の陶器の他に、ピカソやアンディ・ワォーホールなどの
当時としては若手で才能ある作家を採用し、芸術性の高い作品を製作していました。
それが、SUTUDIO-LINE と言われる工房です。
こちらはその中でも、ビョルン・ヴィンブラッドがローゼンタール社にデザインを提供し、1976年に3000枚限定で作られたとても豪華なガラスの飾り皿です。
径が36.7㌢もあり、重さもずっしりですが、専用のフックがあり壁に直接飾れるようになっています。
1976年製です。ビョルンさんが一番脂の乗っていた時代です。
デザインもローゼンタールの工芸品としての質も大変高いと思います。
重いですのでスタンド飾られるのがお勧めです。
シックなゴールドで輝きますので、玄関にもいいですね!
年代 | 1976年 |
---|---|
価格 | 120、000円 プラス消費税 |
コンディション | 良好です。 |
サイズ | 径36.7㌢ |
メーカー | ドイツ ローゼンタール(ROSENTHAL) |
デザイナー | ビョルン・ヴィンブラッド デザイン
3000枚限定 |