1950年代 ビョルン・ヴィンブラッド(Bjorn Wiinblad 1918-2006 )デザイン 可愛い四角のぽってりしたフォルムのマメ皿 楽器シリーズ 横笛

戦後すぐの時代にデンマークにあったNYMOLLE窯。

室内で使う小さな陶器の製品を作っていました。ビョルン・ヴィンブラッド(Bjorn Wiinblad 1918-2006 )さんもデザインを提供していた一人。

この窯の風合いと相性がよかったのか、その後彼が独占的に使った窯となります。ビョルン・ヴィンブラッドさんの作品はこの窯によって、ますます味わいのあるものになっていきました。

こちらは四角いのに丸っとした愛らしいフォルムが素晴らしいマメ皿。一辺が6.5センチ・高さ3センチ弱の小さな世界に楽器を奏でる男女が描かれているシリーズです。

デンマークの民族衣装を着て、春を喜ぶ北欧らしい野外での楽器演奏の様子です。

愛らしい少女が横笛を演奏しています。

 

在庫は2個ありますが、1つは少々アタリがあります。

少々アタリがある¥5,500の方です。

 

 

 

割れカケのない¥7,000の方です。

 

 

 

 

 

 

年代 1950年代
価格 少々右肩に上薬が禿げている箇所があります。上のマメ皿  消費税込み ¥5,500

 

アタリのない下の豆皿 消費税込み ¥7,000

 

定形外での発送ですので、送料は無料です。

在庫は各1点あります。

コンディション 時代を経た様子ですが、良好です。
メーカー デンマーク NYMOLLE
デザイナー ビョルン・ヴィンブラッド

 

 

 

全国送料無料!

お問合せはこちらかから